忍者ブログ
DDS関連のプレイ日記等。
04≪ 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【6月7日(日)~6月24日(水)】

また少し溜め込んでしまいました、プレイ記。
とはいえ、まだまだ1ヶ月も経過してないという。(汗)

今回もネタバレ含みつつなので、オッケーな方は続きからどうぞ。
ちょっとだけ、特典CD-ROMに絡めた話も入っております。


■現在の状況

□護(主人公):Lv.24
□ゆかり:Lv.21
□順平:Lv.21
□真田:Lv.23
□美鶴:Lv.23
□風花:Lv.23

◆タルタロス最高探索階層:64階



---------------

■まず、前回のプレイ記の後、風花ちゃんが仲間に加わりました。
風花ちゃんのアナライズいいなースキルまで見える!

ストーリー的なところ。
いじめ、という生々しいものが扱われてました。
でも森山さん、とりあえず改心してくれたみたいで良かった。
後日、風花ちゃんに声掛けてたりして、顔が綻ぶようでした。
弱い部分があるから、それを隠すように…っていう感じだったのかな。

あ、ストーリーとは関係ないですが、この突入の日?に生徒会室で皆で話してた時。
真田先輩の台詞をもっかい理解しようと、台詞を読み返しておりました。(爆)
……そんなことしてたら、台詞スキップできん…!!
画面停止のトラウマが蘇って来ましたが…何かコントローラーの接触悪かったようで。
あー…あの時はちょっと焦りました。(汗)

■風花ちゃんが仲間になってからは、美鶴先輩も参戦。
ブフ系の人がいなかったんでというのも含めて、かなりの戦力です。
通常攻撃も凄いし。
……因みに、ブフ系使えるのペルソナ、アプサラスくらいしかいませぬ。(汗)
まぁそれは置いといて。戦力はかなり増長しました。

■あと…22日には、タカヤたちが少しだけ姿を現しました。
この人たちも謎がいっぱいだな。味方ではないんだろうけど。

■翌日の23日には、再びガッキー登場。
「はがくれ」でラーメン食っとりました…!

てか、7月になろうとしてるのに、その格好は暑いよ。

もう夏直前ですぜ、荒垣さん。
そんなツッコミを頭の中でしてると、真田先輩登場。
…例の、「メシとプロテイン並べて食う奴」発言をやっと聞けました。(笑)

とりあえず、荒垣の考察は下の方で…やってそうです。

■それから、いつだったか…謎の少年が現れて、なんか知らん間にコミュ発生。
こ、こんな所でコミュ発生すんですかィ!!
次は…まぁ、満月近くなったらまた姿現すんだろうな。


■で、あとタルタロス47階と59階に出現した門番について。
ほんのりでも、ご覧下さってる方の手助けになれば幸いでございます。
…って、皆さんもう先進まれてそうですが…!(汗)とりあえず。

●黄金蟲(47階)→氷結無効・電撃弱点
●何とかの皇帝(名前忘れた…59階)→ハマを使用してくるので、プリンシパリティ等お勧め。

59階のは何だかアバウトですみません。
ハマが怖いんで、破魔系無効の天使系にはお世話になりました。
弱点は…呪殺系なんだろうけど、結局それ以外のは見付けられず。
…で、タルタロスは64階で封鎖されてました。
次の満月には開くのかな。

プレイ記はこんなところです。
以下は、特典CD-ROMの内容を含みつつの、個人的荒垣の考察でございます。



■…まず、23日の真田先輩との会話を聞く限りでは、確実にペルソナ使いではありそうです。
ペルソナ使い"だった"というべきなのかもしれませんが。

てか、特典ROMの壁紙見た時にその予感はしてましたけど。
あとは…発売前に公式見て「仲間になってほしい…なー…」ていう希望はあった。(笑)
でも、ボイス聞いてる限り…なんか仲間になってくれそうですよね。

特典の壁紙の話ですが。
パッと見の勝手な解釈なんで、自信があるわけではありませんが書いてみる。
バックにいるのは荒垣のペルソナですよね、壁紙の作りを見てると。
今回のみんなのペルソナが、機械的なフォルムであることを前提にして…
堕天使セエレ(ソロモン72柱)っぽいー!って思いました。

今回の初期ペルソナも、そういう神話的なものがつくんだろうか。
ちょっと調べたら、オルフェウスやペンテシレアは神話などに存在するみたいだけど。
そうであれば、セエレの可能性も少しくらいはあるのかな。
堕天使とかに弱いんで、登場してくれるなら嬉しいであります。(笑)
ということで、勝手な解釈でございました。


特に考察が長くなってすみません…!
ご覧下さった方、いらっしゃいましたらありがとうございます!

PR

Copyright © Summon days。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
月齢
P3P
最新の投稿
ブログ内検索