×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遅れ馳せながら、まとめてプレイ記です。
…の前に、まずは女主人公でプレイして感じた、無印からの違いなどを。
P3Pではまだ男主人公触ってないので、無印・FESとの違いとかの感想です。
コミュ等のネタバレも含みますので、ご注意を。
それでは、続きからどうぞ!
…の前に、まずは女主人公でプレイして感じた、無印からの違いなどを。
P3Pではまだ男主人公触ってないので、無印・FESとの違いとかの感想です。
コミュ等のネタバレも含みますので、ご注意を。
それでは、続きからどうぞ!
===============
■基本的なストーリーは無印版とほぼ同じ。
女主人公を選択すると、他のキャラクターの対応が違ったり、選択肢が違ったり。
それから、コミュも共通のものと、男女それぞれ別のものと。
今の所共通コミュは、
・山岸風花
・生徒会
・古本屋
・岳羽ゆかり
・舞子
・べべ
・たなか社長
・無達
・神木
…でしょうか。
美鶴先輩は、学力が足りなくてまだ発生しておりません…最短発生はいつなんだろうか。
因みに、男だと屋久島後でないと発生できなかったゆかりは、6月にはもうコミュれるようになってました。
女の子のコミュは、男女で選択肢が違う部分がありますね。
ゆかりは、コミュ序盤は男主人公と同じ内容でしたが、中盤から女の子の友情になってきててちょっと楽しい(笑)
それから運動部、これはコミュ名が同じで、女の子向けの部活に変更。
あと、隠者に委員会…私は図書委員にしたのですが、ここも男で部活とか文化部選択できるみたく、選択肢だった気が…しなくもないです←
それと、女主人公は新たにSEESメンバーとのコミュ追加。
魔術師:順平
正義:天田
星:真田
月:荒垣
これだけでも、P3Pを買う価値ありまくりだと思うのですが←
無印も三周くらいやったし、フェスは…HARDで始めて挫折してるんですが←
結構P3は長くプレイしてるんですが、それでも新鮮に感じました。
■P3Pにて追加された要素とか。
月~水の夜に、シャガールでバイトができるようになりました。
バイト代は勿論のこと、ここで一番有難いのが「魅力」と「勇気」の上昇。
無印の頃と同じく、コミュステータスが持ち越しになるのなら、一周目ではかなり有難いシステム!
月~水はバイト、木~日は無達和尚…あ、あれ…私いつタルタロスにry←
…いや、まぁここまで詰め込んではないですが、月~水のバイトはお勧めです。
そんなこんなで、魅力と勇気はMAXいったけど学力があと2粒とかいう状態で…わかりやすい私orz
魅力「校内アイドル」、勇気「漢」で、真田、天田のコミュ発生ですので、がんばりました。
明彦はまだいいんだけど…天田君はMAX必要だったから発生が遅くなっちゃいました。
■タルタロスでの変更点や気付いたこと。
か…回復にお金がかかるようになってる……orz
以前は、探索→帰還してエントランスに戻れば、HP・SP共に全快していたのが、時計でお金払って回復という形に…。
何でそんなトリッシュの泉システムを取り入れたんだ…!←
それと、カデンツァ等のミックスレイドが消費アイテムになってて…orz
な、なんでだー!
あれ、組合せを探して、発生させるのが楽しかったのに…アイテムとか…。
なんかちょっと悲しい…。
結局、もったいなくて使ってません←
あとバトル。
弱点突きや、クリティカルでダウンさせた後に攻撃すると、以前は敵味方共にダウン解除になってたのが、ダウンを狙われると「気絶」という状態になるようになっております。
これはいいシステム。なんか、ダウンさせてるのに、次に弱点突いても起き上がるのに「えー」ってなっていたので←
けど、言ってみればこのシステム、諸刃の剣でもありますよね…自分もそうやって狙われる可能性あるわけだから。
これ、結構戦い方の幅が広がる気もします。
合体攻撃、かばうシステムも追加されました。
合体攻撃…あれ未だにどのタイミングで発動するのかわかってません←
あ、でも1moreの時じゃないと発動しないのか。
確実にダウンさせられるので、発動したら使ってます。
かばうシステムは最近いただきまして、重宝しております。
これは、「主人公がHP0になる攻撃を受けた際に、メンバーがかばってくれる」というもの。
一度、恐怖→亡者の嘆きを受けまして「うわあぁもうだめだ!」ってなった所を、アイギスに助けられました…!
通常の攻撃だけでなく、こういった特殊攻撃にも対応してるんですね。
…いや、あのときはみんながかばってくれたお陰で勝てました…そう思うと、「絆の力」を象徴したシステムだなと思います。
===============
…とりあえず、こんなところでしょうか。
いやしかし、同じストーリーだけど、主人公を男女変更しただけで、結構見えてくるものが違うなぁと思いました。
これからP3に触れる人、今までP3を楽しんできた人、それぞれに楽しめるんじゃないかなぁ。
今まで通り、だけど新しい。
そんな感じ。
…あ、あと個人的になんですがね。
P3Pで初めてP3に触れるっていう方には、できれば…できればでいいんですが、男主人公から始めていただきたいかも。
というのが…荒垣先輩のコミュがね…凄く良かったんですよ(唐突)
あったかくて、優しくて、でもちょっと切ない…みたいな。
私が荒垣先輩が好きだからというのもあるけど、男主人公でプレイして見えなかった、先輩の色々な内面が、このコミュでたくさん見れる。
それ、何というか…すっごい感動だった。発生イベントで泣いたくらい感動だったんです←
こう感じられるのって、男主人公でプレイして、仲良くなれないままに去っていった先輩を見てるからじゃないかなぁって。
勝手に自分一人で背負い込んで、勝手に一人で行っちゃった。
そんな先輩を見てもどかしく感じたからこそ、こんな風にあったかくなれたのかなぁとか。
個人的なお勧めプレイパターンです。
あー…でも、あえてフラットな気持ちで、女主人公からというのもありなのかなぁ。
…しかし、そう考えると男主人公が切ないな…彼にも、先輩二人や順平、天田君のコミュ…欲しかった!
すみません、戯言です!←
長々と自分勝手を書きましてすみません!
ただ言えることは、「楽しんでます!」です。
同じゲームやってるのに、何だか新鮮で不思議で楽しいです。
あと、PSPだから手軽にできていいなぁ、という感想です。
長い長い語りにお付き合い、ありがとうございました!
次は、ストーリーや新コミュなどについて書いていきたいと思います。
■基本的なストーリーは無印版とほぼ同じ。
女主人公を選択すると、他のキャラクターの対応が違ったり、選択肢が違ったり。
それから、コミュも共通のものと、男女それぞれ別のものと。
今の所共通コミュは、
・山岸風花
・生徒会
・古本屋
・岳羽ゆかり
・舞子
・べべ
・たなか社長
・無達
・神木
…でしょうか。
美鶴先輩は、学力が足りなくてまだ発生しておりません…最短発生はいつなんだろうか。
因みに、男だと屋久島後でないと発生できなかったゆかりは、6月にはもうコミュれるようになってました。
女の子のコミュは、男女で選択肢が違う部分がありますね。
ゆかりは、コミュ序盤は男主人公と同じ内容でしたが、中盤から女の子の友情になってきててちょっと楽しい(笑)
それから運動部、これはコミュ名が同じで、女の子向けの部活に変更。
あと、隠者に委員会…私は図書委員にしたのですが、ここも男で部活とか文化部選択できるみたく、選択肢だった気が…しなくもないです←
それと、女主人公は新たにSEESメンバーとのコミュ追加。
魔術師:順平
正義:天田
星:真田
月:荒垣
これだけでも、P3Pを買う価値ありまくりだと思うのですが←
無印も三周くらいやったし、フェスは…HARDで始めて挫折してるんですが←
結構P3は長くプレイしてるんですが、それでも新鮮に感じました。
■P3Pにて追加された要素とか。
月~水の夜に、シャガールでバイトができるようになりました。
バイト代は勿論のこと、ここで一番有難いのが「魅力」と「勇気」の上昇。
無印の頃と同じく、コミュステータスが持ち越しになるのなら、一周目ではかなり有難いシステム!
月~水はバイト、木~日は無達和尚…あ、あれ…私いつタルタロスにry←
…いや、まぁここまで詰め込んではないですが、月~水のバイトはお勧めです。
そんなこんなで、魅力と勇気はMAXいったけど学力があと2粒とかいう状態で…わかりやすい私orz
魅力「校内アイドル」、勇気「漢」で、真田、天田のコミュ発生ですので、がんばりました。
明彦はまだいいんだけど…天田君はMAX必要だったから発生が遅くなっちゃいました。
■タルタロスでの変更点や気付いたこと。
か…回復にお金がかかるようになってる……orz
以前は、探索→帰還してエントランスに戻れば、HP・SP共に全快していたのが、時計でお金払って回復という形に…。
何でそんなトリッシュの泉システムを取り入れたんだ…!←
それと、カデンツァ等のミックスレイドが消費アイテムになってて…orz
な、なんでだー!
あれ、組合せを探して、発生させるのが楽しかったのに…アイテムとか…。
なんかちょっと悲しい…。
結局、もったいなくて使ってません←
あとバトル。
弱点突きや、クリティカルでダウンさせた後に攻撃すると、以前は敵味方共にダウン解除になってたのが、ダウンを狙われると「気絶」という状態になるようになっております。
これはいいシステム。なんか、ダウンさせてるのに、次に弱点突いても起き上がるのに「えー」ってなっていたので←
けど、言ってみればこのシステム、諸刃の剣でもありますよね…自分もそうやって狙われる可能性あるわけだから。
これ、結構戦い方の幅が広がる気もします。
合体攻撃、かばうシステムも追加されました。
合体攻撃…あれ未だにどのタイミングで発動するのかわかってません←
あ、でも1moreの時じゃないと発動しないのか。
確実にダウンさせられるので、発動したら使ってます。
かばうシステムは最近いただきまして、重宝しております。
これは、「主人公がHP0になる攻撃を受けた際に、メンバーがかばってくれる」というもの。
一度、恐怖→亡者の嘆きを受けまして「うわあぁもうだめだ!」ってなった所を、アイギスに助けられました…!
通常の攻撃だけでなく、こういった特殊攻撃にも対応してるんですね。
…いや、あのときはみんながかばってくれたお陰で勝てました…そう思うと、「絆の力」を象徴したシステムだなと思います。
===============
…とりあえず、こんなところでしょうか。
いやしかし、同じストーリーだけど、主人公を男女変更しただけで、結構見えてくるものが違うなぁと思いました。
これからP3に触れる人、今までP3を楽しんできた人、それぞれに楽しめるんじゃないかなぁ。
今まで通り、だけど新しい。
そんな感じ。
…あ、あと個人的になんですがね。
P3Pで初めてP3に触れるっていう方には、できれば…できればでいいんですが、男主人公から始めていただきたいかも。
というのが…荒垣先輩のコミュがね…凄く良かったんですよ(唐突)
あったかくて、優しくて、でもちょっと切ない…みたいな。
私が荒垣先輩が好きだからというのもあるけど、男主人公でプレイして見えなかった、先輩の色々な内面が、このコミュでたくさん見れる。
それ、何というか…すっごい感動だった。発生イベントで泣いたくらい感動だったんです←
こう感じられるのって、男主人公でプレイして、仲良くなれないままに去っていった先輩を見てるからじゃないかなぁって。
勝手に自分一人で背負い込んで、勝手に一人で行っちゃった。
そんな先輩を見てもどかしく感じたからこそ、こんな風にあったかくなれたのかなぁとか。
個人的なお勧めプレイパターンです。
あー…でも、あえてフラットな気持ちで、女主人公からというのもありなのかなぁ。
…しかし、そう考えると男主人公が切ないな…彼にも、先輩二人や順平、天田君のコミュ…欲しかった!
すみません、戯言です!←
長々と自分勝手を書きましてすみません!
ただ言えることは、「楽しんでます!」です。
同じゲームやってるのに、何だか新鮮で不思議で楽しいです。
あと、PSPだから手軽にできていいなぁ、という感想です。
長い長い語りにお付き合い、ありがとうございました!
次は、ストーリーや新コミュなどについて書いていきたいと思います。
PR
月齢
P3P
カテゴリー
ブログ内検索
ninja