×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
亀ペースなプレイ記ですみません…。
とりあえず、自己満足で書きますよ…!
【研究所施設群~キュヴィエ症候群研究室】
とりあえず、自己満足で書きますよ…!
【研究所施設群~キュヴィエ症候群研究室】
---------------
【研究所施設群】
■ジャイロで向かった先は、研究所施設群。
……って、ジャイロ大破してるんですけど…!
まぁ、とりあえず中へ入りまして、セラ探し。
ここもまた面倒だったんです…セキュリティーカードを研究員から奪って行くっていう。
カード奪って「よっしゃー進むぞー!」とか思ってたら、「暗証番号を入力してください」……知らねぇよーーー!!
どうすりゃいいのよ!って思ってたら、参謀様のアドバイス。
そこらへんの研究員に聞いてみろ、と。
そうしましたらば、カードの裏にパスワードが書いてるということで。
アイテム→貴重品→セキュリティーカードLv.○で、暗証番号確認出来ました。
何個目のだったかなー…暗証番号でなく「ABYSS」って書いてるのがあって。
その前に研究員のメモを見付けたんですよ、それを思い出して解読。
因みにそのメモには、
「A=1、B=2、Z=26」
と。最初は「はい?」って思ってたんですが、あぁなるほど、アルファベットの順番ね。みたいな。
……ここでのシエロが可愛かった…パスワード入れる手前で、「さっきのメモと、このアルファベットを…こう、クルクルって並べ替えてさ」とか言いやがって!!
お前…クルクルってお前…!!!
……スミマセン、取り乱しました。
全てのロックを解除して、キュヴィエ症候群研究室へ。
……途中に、悪魔研究室みたいなのもありました、そういえば。
あそこはちょいと不気味だった。
メーガナーダを封印してるのもあったんですが、微妙に動いてるのが怖かったです。
【キュヴィエ症候群研究室】
■研究道具が乱雑に置かれた室内に、研究に使用するのであろうキュヴィエ患者。
この研究室にいたのが、トリブヴァーナのリーダー格「地」。
「地」は口元から血を流しながら、此方に不敵な笑みを向けてました。
あれを見れば、仲間を喰らったというのは察しがつく。
力を得るために、一つになったのだ、と。
そんな「地」の有様に、シエロが怒りを露にする。
ここでのシエロ、ぶっちゃけカッコイイです。(笑)
いつもおちゃらけキャラだけど、それはみんなの緊張をほぐす為の振る舞い。
エンブリオンメンバーは、みんな仲間の事を考えているというのは言わずもがなだと思うけど、ここでのシエロはそれを如実に語っていたような気がします。
「仲間」って言葉は、簡単に使える言葉の一つだけど、その分重みのある言葉。
……またプレイ記からズレて参りました…!スミマセン。
合体トリブヴァーナは、アバドンでした。
……アバドンになるくらいなら、弱いままでいいよ、私がトリブヴァーナだったら。(オイィ)
コイツ、なんか「バックン!」って仲間一人を食ってくれるんですよ。
あとで吐き出してくれるけど…頼むからそれやめて…!ミック戦の恐怖が!!
結構HP削られるんで、これもちょっと要注意攻撃です。
えーと…弱点は何だったかな……火炎?(うろ覚え)
長くなりましたので、キュヴィエ症候群研究室で一旦終了。
次はその先のEGGです。ここからまた色々問題があがって来ます…。
まさか、サーフ以外のキャラをウロウロさせることになろうとは。
ここまで読んでくださった方、いらっしゃいましたら有難う御座いました!
【研究所施設群】
■ジャイロで向かった先は、研究所施設群。
……って、ジャイロ大破してるんですけど…!
まぁ、とりあえず中へ入りまして、セラ探し。
ここもまた面倒だったんです…セキュリティーカードを研究員から奪って行くっていう。
カード奪って「よっしゃー進むぞー!」とか思ってたら、「暗証番号を入力してください」……知らねぇよーーー!!
どうすりゃいいのよ!って思ってたら、参謀様のアドバイス。
そこらへんの研究員に聞いてみろ、と。
そうしましたらば、カードの裏にパスワードが書いてるということで。
アイテム→貴重品→セキュリティーカードLv.○で、暗証番号確認出来ました。
何個目のだったかなー…暗証番号でなく「ABYSS」って書いてるのがあって。
その前に研究員のメモを見付けたんですよ、それを思い出して解読。
因みにそのメモには、
「A=1、B=2、Z=26」
と。最初は「はい?」って思ってたんですが、あぁなるほど、アルファベットの順番ね。みたいな。
……ここでのシエロが可愛かった…パスワード入れる手前で、「さっきのメモと、このアルファベットを…こう、クルクルって並べ替えてさ」とか言いやがって!!
お前…クルクルってお前…!!!
……スミマセン、取り乱しました。
全てのロックを解除して、キュヴィエ症候群研究室へ。
……途中に、悪魔研究室みたいなのもありました、そういえば。
あそこはちょいと不気味だった。
メーガナーダを封印してるのもあったんですが、微妙に動いてるのが怖かったです。
【キュヴィエ症候群研究室】
■研究道具が乱雑に置かれた室内に、研究に使用するのであろうキュヴィエ患者。
この研究室にいたのが、トリブヴァーナのリーダー格「地」。
「地」は口元から血を流しながら、此方に不敵な笑みを向けてました。
あれを見れば、仲間を喰らったというのは察しがつく。
力を得るために、一つになったのだ、と。
そんな「地」の有様に、シエロが怒りを露にする。
ここでのシエロ、ぶっちゃけカッコイイです。(笑)
いつもおちゃらけキャラだけど、それはみんなの緊張をほぐす為の振る舞い。
エンブリオンメンバーは、みんな仲間の事を考えているというのは言わずもがなだと思うけど、ここでのシエロはそれを如実に語っていたような気がします。
「仲間」って言葉は、簡単に使える言葉の一つだけど、その分重みのある言葉。
……またプレイ記からズレて参りました…!スミマセン。
合体トリブヴァーナは、アバドンでした。
……アバドンになるくらいなら、弱いままでいいよ、私がトリブヴァーナだったら。(オイィ)
コイツ、なんか「バックン!」って仲間一人を食ってくれるんですよ。
あとで吐き出してくれるけど…頼むからそれやめて…!ミック戦の恐怖が!!
結構HP削られるんで、これもちょっと要注意攻撃です。
えーと…弱点は何だったかな……火炎?(うろ覚え)
長くなりましたので、キュヴィエ症候群研究室で一旦終了。
次はその先のEGGです。ここからまた色々問題があがって来ます…。
まさか、サーフ以外のキャラをウロウロさせることになろうとは。
ここまで読んでくださった方、いらっしゃいましたら有難う御座いました!
PR
月齢
P3P
カテゴリー
ブログ内検索
ninja