忍者ブログ
DDS関連のプレイ日記等。
04≪ 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【10月1日(木)~10月17日(土)】

ハッと気付けば、中間試験のお蔭で15日過ぎてました。
ので、今回のプレイ記は17日までであります。

……今月前半、単語でたとえるならば「怒涛」って感じでした。
プレイヤーといえど、精神的に疲弊した。

ここで詳しく書くのはネタバレになりそうなんで、続きからお願いします。


■現在の状況

□護(主人公):Lv.59
□ゆかり:Lv.51
□アイギス:Lv.48
□美鶴:Lv.55
□順平:Lv.48
□真田:Lv.54
□乾:Lv.52
□コロマル:Lv.51
□風花:Lv.59

◆タルタロス最高探索階層:164階



---------------

■満月も近いということで、レベル上げておりました。
ここ最近、たまにサボってフェロモンコーヒー…とかあったんで、今回真面目に。
久々に疲労とか出た気がします…疲労怖くて早めに切り上げる事多いんで。
酷い時には、3人くらい疲労者出したり。
散開指示出して、自分ばっか戦闘入った日は流石に主人公が真っ先に疲れました。(笑)
「アレ!?レベル一番高いのに何で!?…戦わせすぎたのか…」みたいな。

■あと、これ個人的に面白かった事というか。
10月1日の授業。歴史。

政宗公の話が出たですよ…!

実は好きなんです、政宗公。(笑)
あ~…先生も、こういう時に私を当ててよ!当てて来るタイプのじゃなかった。
10月中にもっかい政宗公来ましたが、それも目を閉じますか?系だったし。

いやはや、戦国時代の話は面白い。もっと長引いてほしい。

■そして、10月2日…前記事にも少し書きましたが、
トリッシュにレポートされてる南条くん登場…!
圭坊ちゃまーっ!!これホント興奮しますね。

上杉とかそろそろ来ないのかな…誕生日消しやがってるから判らない…!


■……そして、今回の大型シャドウは10月4日に出現。
いやはや、何とも嫌らしいシャドウでありました。
とりあえず、判る範囲にデータっぽいのを下に。

◆ストレングス
×光・闇無効
基本的に物理攻撃仕掛けて来ます。

◆フォーチュン
×光・闇無効
ほぼルーレット攻撃…他の攻撃忘れてゴメンナサイ。全体攻撃だったような。


まず、剛毅タイプから撃破することになります。
運命タイプは、ウザイくらいにルーレット落として来ます。
赤の目に止まればハズレ、味方にダメージやら状態異常。
青の目であれば、敵側にその状態が現れます。
ダメージ、攻防の上下、動揺、ヤケクソ、恐怖…あとHP回復など。
恐怖とヤケクソが案外曲者です。

90%くらいの確率で赤の目に止まりましたけどね…!(涙)

自分の運の無さを実感した感じでした。
あー…でも、ストレングス倒した後の、赤が変に多いルーレットは仕方ないよね。
「あ、なんかズルいですよこれ」って言う風花ちゃんが可愛かった。
更にもう一回これ以上に赤の多い状態、「あー!こんなのズルい!」ってのも。
申し訳無いけど、ホントに可愛かったんです…!!(オイ)

因みに、今回の前線メンバーは…

・主人公(Lv.56)
・ゆかりッチ(Lv.47)
・桐条先輩(Lv.52)
・真田先輩(Lv.51)


■シャドウを撃破し、寮に戻る事になったんですが。
今回、姿を現さなかった荒垣先輩と乾ちゃん。
二人を探すため、真田先輩が走る…寮に戻ったけども、まだ彼等は戻ってない様子。
ふと桐条先輩が、今日が10月4日……乾ちゃんのお母さんの命日ということを思い出す。
ここで…だったかな(オイ)、二年前の話を聞きました。
予想は、ほぼ当たってた感じ。って、当たんなくていい、そんなの…(by.ゆかりッチ)

ネメシスがシャレになってないと感じたのは、当たりだったみたい。
内容がアレなので、この辺の話は詳しくは書かないでおこうと思います。
とりあえず…タカヤも出て来ましたよ、と。

ホント、あれは勝ち逃げだよな、荒垣先輩。


■翌日、学校でもこの事件?についての校長の話がありました。
前の席の上級生が話し掛けて来て、選択肢出たので「黙ってろ」言うたりました。
その後、順平が「うるせぇ」って叫ぶんですが。
それを見てたら、何だか前日の現場を見た時よりも辛くなった。
多分、実感無かったから。それが、順平の一言で現実として捉えられたから。
(あ、勿論P3世界の中の"現実"ですので、悪しからず…)

真田先輩は、どうやらこの時「はがくれ」に行ってたみたい。
授業サボって食うラーメン、いいもんだな、って。一度くらい誘えよ、って。
ホント、誘ってよ荒垣先輩。(後輩の分際で…)

ここで、真田先輩の決意と共に、ペルソナが成長。
…何か、この「ペルソナの成長」を見てるとペル1ドラマCD思い出します。
いいなぁ…心の成長と共に、ペルソナが成長するっていう見せ方。
なんか、凄く好きです。
ポリデュークスのNEXTスキルが無かったので、そういうのあるかと予想してましたが。


あと、乾ちゃんの方もペルソナ成長しました。
乾ちゃんの場合は、この荒垣先輩との件を越えたら、何かしらペルソナに起こるんじゃないかと考えてましたが。
だって、ずっとネメシス(復讐)っていうのも悲しいから…ネメシスも好きでしたが。
これからの、皆の成長にも期待したいと思います。


■最後にとりあえず、中間の事書いておきます。
凹んでいても、試験はやって来るのであります。図書室通いました。
…で、現在学力は「かなりの秀才」でしたっけ、MAX手前。
それゆえなのか、前回よりも良い感じでした…!
手応え感じた…選択肢さえ間違えなければ、という感じでしたね。

念願の政宗公の問題も出ましたしね…!

どんな問題かは、見てのお楽しみということで。(オイオイ)
とりあえず、全ての授業に言える事ですが、ちゃんと授業内容聞いとくべきですね。

さて、月曜はテスト結果発表ですよーっ!
今回は、いつになく楽しみです…!結構、頭の上に花が飛んだから!



さすがに長くなってしまいました。
10月4日のこと、やっと落ち着いて来た気がします。
まだやっぱり落ち込みそうになることもあるけど、バネにして頑張りたいですね。

あの後は、流石に落ち着いてなかったんでしょうね。
タルタロス、先に進めるようになったその日に、行き止まりまで登りました。
そして、主人公が疲労になるまでタルタロスで戦ってました。
何だろう、自暴自棄っぽい?
でも、今後はちゃんと計画立てて強化して行くつもりです。
…門番のデータ、今回ちゃんとメモれてませんでした。
ホント、ヤケクソ状態だったみたいだな…(汗)

たかがゲーム、されどゲーム。
奥が深いというか…あ、でも現実との境界線はちゃんと引いてやってます!
(今回ばかりは、流石に凹みを現実に少し持ち込んじゃいましたが/笑)



毎度の如く余談続きですみません。(汗)ということで、10月前半プレイ記終了。
お目通しくださった方、いらっしゃいましたらありがとうございました!!

PR

Copyright © Summon days。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
月齢
P3P
最新の投稿
ブログ内検索